実はこれある意味 「自己愛が強すぎる状態」

 

起業したらSNSでの発信をしなくちゃ!

 

でも・・・

「こんなこと書いてどう思われるかな…」

「これを見た友達が変に思わないかな…」

こんな風に、
周りの目が気になって
投稿ボタンが押せない。

 

実はこれ、
とても多い女性起業家さんの
悩みのひとつです。

 

そしてこれある意味
「自己愛が強すぎる状態」
とも言えるんです。

 

周りを気にしすぎるのは、
自分中心の世界にいる証拠

 

「発信が怖い」
「どう見られるか不安」
という感情は、

つきつめると、
「自分がどう思われるか」
に意識が集中している状態。

 

つまり、「自分が中心」
の世界にいるんですね。

 

でも、SNSを見ている
人たちの大半は、
あなたの投稿を見て
一瞬でスクロールします。

その後すぐに、
自分の生活や悩み、
自分の興味に意識が戻っていくんです。

 

なぜなら私たちは
基本的に自分のことにしか
興味がないから。

だからあなたの投稿が
少々かっこ悪かろうが、
誤字があろうが、
気にしてない(笑)

 

「みんなが私を見てる」

「この発信をしたらどう思われるかな」

「これ言ったら、
誰かが嫌な気持ちになるかも」

 

発信する前に
そう考えるあなたは、
きっとすごく優しい人。

 

でも、周りの反応を
全部引き受ける責任
はありません。

 

なぜなら、
みんなあなたをそんなに
見ていないからです。

 

本当に見ている人は、
あなたの発信からヒントや
希望をもらおうとしている、
未来のお客様だけ。

 

発信は、自分のためではなく、
「今、誰にも頼れず悩んでいる人のため」
に届けるものです。

 

もしあなたの発信で、
たった1人でも
「この人に話を聞いてほしい」
と思ってくれるなら、
その発信には
十分すぎる価値があります。

 

気にする人より、
気にせずに喜んでくれる人
に届けましょう!

だって、人はあなたのことを
そこまで見てないし、
あなたの未来のお客様は、
あなたの発信を待ってるんですよ~♪


=======================

マンツーマンできめ細かいサポート

ほほ笑み集客コンサルティング

毎月2名さま限定で受け付けています。

https://win-mikan.com/webmart/

=======================

セラピスト・講師・女性起業家専門
ホームページ制作・集客サポート

win-win なかたに みか

●ホームページ制作

●ほほ笑み集客コンサルティング

●アメーバブログ

●メール