集客できるSNSに欠かせないものは?

「SNSにがんばって投稿しているのに、なかなか集客につながらない・・・」
「アクセスはあるけど、反応がない・・・」
そんなお悩み、ありませんか?
実はそれ、“CTAがない”ことが原因かもしれません。
そもそも「CTA」ってなに?
CTAとは、英語で「Call To Action(コール・トゥ・アクション)」の略。
直訳すると「行動を促す呼びかけ」という意味で、ブログやSNS、ホームページなどで「読んだ人に次の行動をしてもらうための一言」を指します。
たとえば
「LINE登録はこちら」
「体験セッションのご予約はこのページから」
「詳細はプロフィールリンクへ!」
「今すぐ無料PDFを受け取る」
などなど、行動を促すフレーズがCTAです。
どんなに素晴らしいブログを書いても、CTAがなければ、読者は「ふーん、いい話だったな」で終わってしまいます。
あなたが集客のためのブログを書いているなら読んだあとに何か行動してほしいはず。
LINE登録をしてもらいたい
無料相談に申し込んでほしい
商品ページを見てほしい
こういった次のステップにつなげるためには、投稿を読んだ人が
「何をすればいいか」
をハッキリと伝える必要があります。
それがまさにCTAの役割なんです。
集客につながっているブログやインスタ投稿をよく見てみてください。
どれも例外なく
「次に何をすればいいか」
が明確に書かれています。
しかも、押しつけがましくなく、自然な流れでスッと行動できるように設計されています。
「読みやすいブログですね」
「面白い話ですね。」
と言われても、何もアクションがなければ、集客や売上にはつながりません。
ブログやSNS投稿は、単なる日記ではなく、ビジネスの導線。
ブログを読んだ人にどんな行動をしてほしいのか?
そのためにはどんなCTAが必要か?
これを考えることで、あなたのSNSはぐ~んと集客力を持つようになります。
あなたのサービスに興味を持った人が、迷わず次の一歩を踏み出せるように。ぜひ、CTAを意識してSNSを投稿してみてくださいね!
=======================
マンツーマンできめ細かいサポート
ほほ笑み集客コンサルティング
毎月2名さま限定で受け付けています。
https://win-mikan.com/webmart/
=======================
セラピスト・講師・女性起業家専門 ホームページ制作・集客サポート
win-win なかたに みか