有田みかんの 床矯正 歯列矯正日記

2003・2月 その2

■2003.2.5 上顎3個目の装置デビュー


下の歯にブレースが付いた夜中は前歯4本のあたりや右の舌側に倒れている歯が時々じんわり~っと痛みました。
何か用事をしているときは全く気になりませんでした。

食事は2日目が一番食べにくかったです。
やはり前の歯では痛くて噛めない、全体的にもしっかり噛めないのでおそるおそるでした。歯磨きが痛かったのが予想外でした。ワイヤーは外に向けての力が働いているようで、歯を内側に押す動作の歯磨きが痛いのかも?と思いました。

やっぱり身体は、正直です。
ブレース装着2日目の夜にはなんと指で口をしっかり防いでいるのに女の子に無理矢理キスされる夢まで見てしまいました。
指をすごい力でこじ開けられるんですよ。でも、女の子やし、夢やし・・・。ちぇっ。

その後は毎日少しずつ食事の時の痛みも収まり、かぶりつく、噛みちぎるということ以外は不自由なく今は何でも食べられます。
痛がり、大げさの私でも、寝込むことなく、痛み止めを使うことなく食事もほとんど気にすることなく過ごせました。

無意識に両手の人差し指を口の中に突っ込んで今はなき下の装置を押し込もうとする自分自身を愛おしく思いました。(汗)

装置がなくなり舌のまわりにスペースが出来たのでおしゃべりはかなり楽になりました。
でも、歯磨きはやはり難しいし、今まで以上に手間も時間もかかります。
これ以上虫歯を増やさないようにがんばらなければいけません。
そのためにキシリトール&フッ素入りの歯磨きを買ってきました。
仕上げ磨きに使います。高かったので他の家族には使わせません。(笑)


予約の日、ワイヤーがのびてきた時に困らないようにワックスをもらうことを忘れないように!と自分に言い聞かせTクリニックへ。
待っている間に前回撮影していただいた写真をいただきました。

名前を呼ばれ、診察室の中に入ると新しい装置が出来ています。
今までのものより床の部分が少な目です。下顎用の装置に近い形です。
ネジを巻いていない装置を見るのが久しぶりであれ?こんなんやったかな?っと思いました。



T先生は他の患者さんと治療について熱心にお話しされています。
衛生士さんに新しい装置をはめてもらって、チェック、ほんの少しだけ磨く程度に削ってもらいました。これでバッチグーです。
その後、歯石除去をしてもらいました。がりがりっといっぱい取れたようなそんな気がする今日この頃です。

模型はこうなりました。4・5番間、5・6番間の隙間が広がっています。
左の奥歯のラインが下がってきたかな?

  11月末                    1月末
    


T先生登場です。装置を確認していただいた後、前回上の5番に付けてもらったボタンの事についてお聞きしました。
これが現在の歯並びです。
 

ピンクの犬歯(八重歯)を引っ込めるためのスペースを床装置で作っています。
緑の5番の前後にスペースが出来ました。左はまだ足らないので3個目の装置でもう少しスペースを作ります。その次にいきなりブレースで並べる方法もあるのですが、点々の部分の隙間が歯が動いたことによって骨の部分が柔らかくなっています。
今は床装置がアンカーになっていますが、装置をはずしていきなりワイヤーにした場合、


黄色い臼歯が青い矢印の方向に動いてしまう可能性があるらしいのです。(後戻りですね。)これではせっかく後方移動させて出来た犬歯のためのスペースが埋まってしまいます。

それを防ぐためにまず床装置を付けたまま緑の5番にボタンを付けて後方に引っ張ります。
 


その後、ワイヤーの力でピンクの犬歯を引っ込めます。


これの方が確実にスペースを確保、ワイヤーの利点を生かせるそうです。
慎重に慎重に、今までの努力を無駄にしないようにというT先生の治療計画です。
本当に、色々考えていただいています。

新しい装置のネジ巻きは左右とも再開です。右ももう少しやりましょうということになりました。
今日はこれで終了です。

前回のブラケット6万円とボタン3.500円、今日の装置33.000円
今日の治療費480円を支払いました。

さて、今まではセルフフォトだったのですが、今回初めて父ちゃんにデジカメで上のスキッパを撮影してもらいました。

カメラを持った父ちゃんが叫びました。
「うわっ!おまえ!どうしてん!歯ぁすきまだらけやんけ!」

おいおい・・・(汗)
あんたの嫁はそのために入れ歯(我が家ではこう呼んでいる)したり毎日ネジ巻きしてるんやんか。

今日はとりあえず初日なのでネジ巻きをお休みですが明日からネジ巻き再開します。

そして、そうです、ワックスをもらってくるのを忘れました。うはははは歯!(汗)


ブレースを付けて2週間、歯の痛みもなくなり、食事も何でも食べられて、快調です。
世間はバレンタインらしく、私も負けずにチョコを買って自分で食べたりしていました。

お昼ご飯を食べて、その後、ぼんち揚げを食べていました。もちろん歯で割ることは避けて手で割ってからです。

ばりばりっ、ぼーりぼりぼり、ずずずずー。(お茶)

は~やれやれ、ついでにぼりぼりとお腹もかきます。

う~ん、やっぱりこういう物はワイヤーと歯の間に挟まるな~と舌で歯を探っていると・・・・・。

???なんか変かも?ワイヤーが?ブラケットが?

鏡で確認するとがちょーん! 右の6番についていたブラケットが取れています。

衛生士さんに固い物は食べないでくださいね。って言われていましたね。
よく考えてみるとぼんち揚げも固いですね。(考えなくてもね)
ワイヤーは折れ曲がることもなく、痛みもなく、とにかくTクリニックで付け直していただくしかありません。翌日の朝電話してみることにしました。

夜、帰宅後の父ちゃんになにげに報告してみました。

「あほかっ!固いもんはあかんってゆうてたやないか!ぼんち揚げ食べたんか?食べたかったらばりばり食べんと、ちゃんとれろれろして柔らかくしてからにせー。

ありがとよ、父ちゃん、(泣)今度かられろれろして食べるわ。(まだ食べる気の私)

翌朝、Tクリニックにお電話すると、午前中は手術のため、午後からにしてください。と言われました。午後一番に駆けつけました。

衛生士さん「ブラケットがはずれちゃいましたか?」

みかん「はい、固いもん食べたらあかんって言われてたのに、ぼんち揚げ食べてもーて。」

衛生士さんとみかん(汗)「うははははは歯」

っと、笑ってごまかすことに成功しました。ほっ。

今回、ブラケットの接着剤を違う種類の物にしていただきました。
ついでにゴムも全部交換していただき、ついでに上の装置のアダムス(歯に引っかける部分の金具)もちょっときつくしていただきました。これでますますしっかり装着出来ます。

そして忘れていたワックスもついにゲット。
ワイヤーやブラケットがほっぺに当たって痛いときに使う物です。
使い方を聞きましたが、長時間ブラケットやワイヤーに貼りつけると矯正の効果が薄まる(動きにくい)のでどうしてもっていう時だけにしてください。とのことでした。
掲示板でほっぺに綿を挟んでおくように主治医の先生に言われた方がいらっしゃいましたが、そういうこともあるのかもしれませんね。
今のところ、ほっぺに傷(ワイヤーの線)はありますが、痛みはないのでこのまま使わないでおきます。

調整料1600円を支払って終了です。次回は約1ヶ月後です。